【ドラクエ11(PS4)】あまりゲームやらない僕でも楽しめるのか!?感想とかレビュー①

 この度ドラクエ11(PS4)を購入したので、5時間ほどプレイした感想を書いていきます!

 

f:id:sukekaku0222:20170731201824j:plain

 

 

実は僕はゲームはあまりやらないし、得意でもありません。

 

特にRPGは全クリしたものはほとんどなく(飽きっぽい)、

このドラクエ11もかなり心配です。

 

ただ、ドラクエシリーズは割りと全クリしたものが多いので(遠い昔ですが)、

ドラクエ1,2,5,6)

今回はちょっとだけ自信あります。

 

はたして全クリ後のレビューを書けるのか

ゆる〜くやっていきます。

 

久々にドラクエやってみるか、って方に少しでも参考になれば幸いです。

 

それではレビューを混じえて、最初の感想を書いていきます。

 

え!?これほんとにドラクエのグラフィック!?

ドラクエ7が最後の僕としては、

これまでのドラクエのイメージが180度変りました。

 

これまで2Dだった映像がそのままリアルに再現されているようで、

本当にドラクエの世界に入ってるみたいに感じました!

(これは感情移入しちゃうかも!)

 

洗濯物干してるおばちゃんがいたり、宿の地下では料理作ってるコックがいたり、

その場その場の光景に臨場感があるので、街を散歩しているだけで楽しいです!

(たぶん最初だけですが…笑)

 

ただ、ツボ割るのまでリアルなんで(2Dだと何となく許されてた?)、

ちょっと頭おかしいやつみたいに見えます(笑)

 

いきなりの違和感!

最初のムービーでいきなり違和感が!

 

ボイスがない???

一瞬、センタースピーカーが壊れた?と思うくらい違和感があったのですが、

声、入らないんですね。

 

映像がリアルな分、違和感があるように感じられたのだと思うんですが、

まぁ10分後にはほとんど気にならなくなりました。

 

酔う

やっぱ映像が3Dだと酔いますね。

 

特に街中はつらいかも(これが理由であまり探索しなくなるかも)

 

解決策としては、メニューの、

「さくせん」→「システム設定」→「カメラ操作設定」から、

オート移動を「しない」にすると、

幾分マシになります!

 

ちょっと酔うかもって方はやってみて!

 

戦闘

戦闘はこれまでのドラクエと変わりないですが(ちょっと安心)、

なんか戦闘中に主人公を自由に移動させることができます。

 

敵の背後をとったりもできるのですが、戦闘には影響しないようです。

(最初は新鮮でしたが、既にあまりやらなくなってます)

 

あと、エンカウントの方法が変わっててびっくりしました!

フィールド上にいるんです!魔物が!!

 

f:id:sukekaku0222:20170731201908j:plain

 

これにぶつかると戦闘開始という仕組みです。

 

正直、探索中に敵にエンカウントするのが鬱陶しくて、

ほとんどRPGが長続きしないんですが、

 

この仕組ならやれそう?です。

 

ただ、逃げ続けるとレベル上がらずに詰むのが定石なんで、

そこで投げ出しそうですが。(レベル上げが一番面倒!←ほんとRPGに向いてない)

 

小ネタ ちょっとネタバレ

なんかスラム街みたいなところで、「いい情報」を買ったんですが、

内容は、

「そこに置いてある板でもけっこう良く眠れるし、宿と違ってタダだからいいぞ」

というもの。

 

タダに踊らされて実践したんですが、、、

スリに合いました。

 

しかもその時の音楽が、世にも恐ろしいドラクエ5でデータが消えたときの音!!(ひぃ!)

思わずニヤッとしてしまいました。

 

また、

タンスを開けて、あみタイツをゲットしたんですが、

おばあちゃんが「恥ずかしっ!」的なことを言っていて、笑いました。

 

総評

進化させるところはさせる、変えないものは変えない!

っていう姿勢が心地よいです。

 

久々にドラクエをやった僕としては、

「懐かしいなぁ、この感じこの感じ♪」

ってとこと、

「へぇ!やっぱこの十年で進化してるんだ!」

と思わせるところがあって、

 

非常におもしろいです!!

(音楽なんてまさに!です。)

 

この後どのくらい続けられるか、、、

全クリできたらそれは最高ですが、

楽しい!と思う気持ちが続く限り、やりたいと思います!

 

このブログでも随時、更新していきたいと思います。

※ネタバレの時はネタバレと書きます。

 

では、ゲームに戻ります!

 

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)

【スマートウォッチ】おしゃれ時計スカーゲンが電池長持ちでいい感じ【SKAGEN】

 

f:id:sukekaku0222:20170727223520j:plain

By: android.com https://www.android.com/intl/ja_jp/wear/

 

スマートウォッチといえば、Apple Watchのような

いかにもスマートウォッチ感のある近未来的な時計

をイメージしがちだが、

 

昨年あたりからカジュアルでカッコいいスマートウォッチが続々と出ている。

 

最大の敵はバッテリーの持ち

今年3月にはタグホイヤーからスマートウォッチ「TAG Heuer Connected」が発表されるなど、高級メーカーでも今後の採用が期待される。

 

f:id:sukekaku0222:20170727223942p:plain

 

 

僕自身、Apple Watchのような「いかにもスマートウォッチ」のデザインはあまり好きでないということもあり、

Fossilなどカッコいい時計が出てくることは大歓迎で非常に魅力的なのだが、

 

なかなか一歩が踏み出せない。

 

最大の理由がバッテリーの持ちである。

 

 

長めに見積もって3日程度のものが多く、毎日充電しないといけない。

 

人間一度付いた習慣は中々変えられないものである。

特に僕のようなズボラ人間がこれまでしていなかった一手間を毎日するとも思えない。

 

 

そんな中、デザインが良く、しかもバッテリーにも配慮したスマートウォッチが、

昨年11月に発表となった。

 

デンマークの時計メーカー「SKAGEN」の「Hagen Connected」だ。

f:id:sukekaku0222:20170727224604j:plain

スマートウォッチ – SKAGEN(スカーゲン)公式オンラインストア

 

 

 電池は半年間持ち、デザインも素晴らしい

すごーく気になりながらも目を背けていたのは、

僕は下記にもあるように既にスマートウォッチを持っているのと、

さらに言えばSKAGENのノンスマート時計も既に持っていたからだ。

 

sukekaku0222.hatenablog.com

 

 

気になりながらも見て見ぬふりをしていたのだが、

最近になって(たぶん夏のボーナスをまだ何にも使っていないという自分へのご褒美的意識があるからだと思うが)

この意識が無視できないほど大きくなっているのを感じる。

 

その証拠に遂に見に行ってしまった。

 

f:id:sukekaku0222:20170727224433j:plain

 

 

はっきり言って超タイプだ。

 

シンプルで、薄く、3本全部欲しい。

 

 

ギミックも面白く、Bluetoothで繋いでいるスマホに着信があると、

その種類(メールなのか、着信なのかLineなのか等)によって、

左側の針の位置が変わり、バイブで知らせてくれる。

 

また、気になる電池もボタン電池約半年もつらしい。

防水機能は3気圧防水と普段使いでは問題ないレベル。

 

 

GarminのVivoactiveJに慣れてしまった僕にとって、

通知の内容がテキストで見れないとはちょっとつらいが、

 

バッテリーの持ちと何よりデザインを考えると非常に魅力的だ。

 

 

今回実は買わなかった。

3種類から選びきれなかったからだ。

 

でも近いうちに絶対買うと思うので、またその時レビューする予定。

 

それでは。

  

 

【Amazonプライムデー】LG 4Kテレビや人気のタブレットがお買い得に!!

 めっちゃ安い!

 

めちゃめちゃ安いっす!

 

この前同じAmazonプライムデーで買ったときより5,000円安い!!

 

69,800円でもすごいお買い得なテレビなのに、

 

65,000円を切るという破格の安さ!!!

 

下記でレビューしてます。

 

sukekaku0222.hatenablog.com

 

 

 

他にもYOGABOOKもすごいお買い得になってたり、

【レビュー】YOGA BOOKという面白い2in1タブレット 使い易い?simは?ペンの書き味は? - すけさんブログ

 

この日まで待てば良かった!!ってものばかり

 

 

眺めているだけでも楽しいので、ぜひ覗いてみて下さい。

 

 

 

個人的には、

■Huawei P9 LITE スマートフォン

■ルンバ

 

がめっちゃ気になる!!!

 

 

通勤・通学に最適!シクロクロスという自転車

もっと速く、軽快に走りたい

 

でもロードバイクみたいにパンクしやすいのは、

気使うしちょいとカンベン

 

そんなあなたにぜひおすすめなのが、こちらの自転車

 

シクロクロス

 

f:id:sukekaku0222:20170707004704j:plain

 

 

シクロクロスとは

一見ロードバイクに見えるこの自転車

 

実はロードバイクとマウンテンバイクの良いとこ取りをしたような自転車で、

 

ハンドルはドロップハンドル

タイヤは太めのブロックタイヤを履いてます。

 

元々はロードレーサーが冬期のトレーニング用として使用するのに作られたもので、

そのためオンロードでもオフロードでもガンガン使えるような仕様になっています。

 

なぜ通勤・通学に最適か

ロードバイクとマウンテンバイクの良いとこ取り

ロードバイクはタイヤが細く、空気圧が大きい分、

転がり抵抗を少なくすることができ、より速く走ることができます。

 

が、その細さからパンクしやすく、段差の衝撃も直に伝わってきて、

疲れやすい

 

一方、マウンテンバイクはタイヤが太い分、

抵抗が大きくそこまで速く走ることができないかわりに、

衝撃には強くパンクしにくいです。

 

 

シクロクロスは双方の良いところをうま~く融合した自転車と言えるでしょう。

 

ドロップハンドルを採用することで、よりスポーティな姿勢で空気抵抗を減らし、

適度に太いブロックタイヤでパンクに強く衝撃も和らげる。

 

つまり、

 

オンロードではロードバイクのように速く、

ちょっとした段差や砂利道なんかはマウンテンバイクのように軽快に

進むことができるのです!

 

f:id:sukekaku0222:20170707004001j:plain

 http://www.cyclesports.jp/depot/detail/69014

 

ディスクブレーキ

マウンテンバイクで広く採用されているディスクブレーキ

 

クロスバイクはそのディスクブレーキを搭載したものが多いです。

 

ディスクブレーキの特徴は、泥や雨に強く制動力を損なわないこと。

 

またマウンテンバイクで使われるほどですから、

急に止まる、急に進むといった動作に強いです。

 

通勤は信号が多く、まさに急に止まる急に進むの連続です。

 

どんなときでも安定した制動力を持つディスクブレーキは、

通勤に最適と言えるでしょう。

 

 

自転車としての幅が広い!

シクロクロスの良いところで忘れてはならないのが、その汎用性です。

 

タイヤを変えればロードバイクと同じようにロングライドができ、

一気に自転車としての幅が広がります。

 

f:id:sukekaku0222:20170707004856j:plainf:id:sukekaku0222:20170707004904j:plain

 

また昨今では盛んに行われているシクロクロスのイベントなんかに参加するのも楽しそうですね。

bikelore.jp

 

 

おすすめなのは??

通勤とか、汎用性を考えるなら、断然クロモリフレームがおすすめです。

 

この記事でも紹介しているのですが、

sukekaku0222.hatenablog.com

 

僕は「Fuji feather cx+」というバイクで通勤してます。

 

クロモリフレームは衝撃を吸収してくれる柔軟性と、

強度の高さを兼ね備えています。

 

キャリアを付けるダボ穴もあるので、荷物を積んで遠出もできる

 

おすすめですよ。

 

 

 

まとめ

通勤からロングライド、さらにはオフロードまでなんでもこなすシクロクロス

 

どんな状況でもしっかりその性能を発揮できるタフな自転車だからこそ、

通勤という「なんでもあり」の道のりに最適だと思います。

 

通勤用の自転車欲しいなぁって方の参考になれば幸いです。

 

 

 

 

【ズボラ人間必読】デジタルノートアプリ「Onenote」を紹介する

f:id:sukekaku0222:20170703232925j:plain

 

ノートアプリと言うとEvernoteをあげる人が多いと思うが、

 

ここでは僕が1年以上前から愛用しているOnenoteを紹介する。

 

Onenoteマイクロソフトが公開する無料のデジタルノートアプリケーションで、

2002年からリリースされているが、

 

ちょっととっつきにくいのもあって、WordやExcelほど認知されていない。

 

しかしここ数年でかなり評判が上がっており、僕自信も大変便利に使用しているので、

この記事を機にぜひ使ってみて欲しい。

 

 

そもそもOnenoteとは

簡単に言うと、情報を一元化できるノートだ。

 

学生時代を含め今まで何十冊とノートを書いてきたと思うが、

そんなノート、大抵は捨ててしまったか、物置の奥にしまってあるだろう。

 

しかしOnenoteは、

それらのノートをひとまとめに、きちんと整理して、

半永久的に保管しておけるアプリケーションだ。

 

どんなことができるか

すべての機能を紹介すると、本1冊書けるほどだし、そもそも僕もそこまで全て使いこなしていないので、あくまで僕は普段使用している超基本的な内容だけ紹介する。

 

Onenoteはそもそもの概念が、

「本棚とノート」のイメージに合致していて馴染みやすい。

 

f:id:sukekaku0222:20170703231827p:plain

 

これがOnenoteの基本画面だが(わかりやすいように学生をイメージした)、

上の「学校」の部分が僕のイメージで言う、「本棚」

 

仕事用のノートを入れる「本棚」があったり、

プライベート用の「本棚」があったり、

カテゴリーごとの本棚をわかりやすい名前で用意する。

 

そして「国語」「算数」と書いているタブの部分がそれぞれの「ノート」だ。

 

学生時代のイメージで言うと、「国語」とか「数学」のノートをそれぞれ作る感じ。

 

(仕事だと進めている案件ごとにノートを作ると良いだろう。)

 

そして右側の部分がページに当たる部分。

 

まさにノートを書く感覚で、題名を付け、その内容を書いていく。

会議ごとに書いても良いし、1日1ページとして書いていってもよい。

 

 

本棚にノートを保管するイメージにピッタリはまっているのが、

お分かりいただけたと思う。

 

Officeアプリとの親和性

これだけでも十分使えるのだが、Microsoftのデジタルノートとだけあって、

Officeアプリと親和性が非常に高い。

 

まず画面の上の部分、ほとんどWordと同じで非常にとっつきやすい。

 

そして、Wordの文書や、Excelの表を貼り付けると、その内容がそのまま反映される。

 

例えば、「下記の案内を参照」とメモして、Wordの案内文を添付すると、

その内容がそのまま反映されるので、ノートとして非常に見やすい。

(授業中のをノートに貼り付ける感覚。)

 

もちろんクラウドサービス

ノートの内容はもちろんクラウド上に保存されるので、

WindowsMacはもちろん、スマホでもアクセスでき、

端末によらず自由に加筆修正できる。

※Onedrive上に保存されていく。

 

 

 他にもPCカメラの映像をまんま貼り付けたりできるので会議の記録に使えたり、

蛍光ペンで強調できたり、

検索機能が優れていたりと、

便利機能が充実している!

 

また、電子ペンで書くこともできるので、もうほとんど物理ノートに近い。

(僕はYOGA BOOKというタブレットで電子ペンを使っている。)

sukekaku0222.hatenablog.com

 

 

これだけたくさんの機能を持っていて

 

無料だから本当に言うことなし。

 

普通の物理ノートを使うより数倍使い勝手が良いので、

 

・書いたメモをついなくしてしまう。

・ノートの保管に困っている。

・書いたけどどこに書いたかわからなくなる。

 

って方はOnenoteの活用を検討してみては。

 

 

落雷!?飛行機に雷が落ちる!死ぬうううううう…

 

f:id:sukekaku0222:20170628233735j:plain

 

 

はい。生きてました。

 

 お騒がせしました。

どうも、すけさんです。

 

 

 

世の中には

「あてにならないもの」

が多い。

 

■テスト前の「俺全然勉強してない」

■合コン幹事(女子)の「可愛い娘連れてくる」

そして

■機長の「飛行に問題は全くございません。」

 

 

それは先日の出張帰りの飛行機でのことだ。

 

 

機長「これから当機は着陸に向け降下を開始します。」

 

機長「その際雲の中に入るため多少揺れが予想されますが、

   飛行には全くもんだいございません

 

飛行機が天候の影響で揺れることはよくあることだし、

そんなアナウンスは気にも留めず、

半ば眠っていたのだが、、、

 

その5分後…衝撃的な出来事が起こった

 

  

ドン!

と鈍い衝撃の直後、

 

急激に、それも大きく高度を下げたのだ!!!!

※多少、誇張した表現がございます。

 

今まで飛行機では経験したことのないくらいの落差!

 

 

副機長?「ぇえ、只今、当機が被雷しました」

副機長?「ぇえ、しかし、飛行には全く問題ございません。」

 

 

 

…え!?…カミナリ?????

 

…それヤバくないの?

 

実際、今めっちゃ下がったよ!?

 

これ落ちないよね!?大丈夫だよね!?

 

しかもなんかアナウンス副機長っぽい人に変わってるし、

キャプテンめっちゃ忙しくなってるんだ!うわめっちゃこわい!!!

 

ずごい心配になっていると、

1.クリティカルイレブンミニッツ

2.実際、飛行機はなぜ飛んでいるかわかっていない

という、

僕の中途半端なあさ〜い知識が顔を出し、

 

余計に不安になった。

 

 

クリティカルイレブンミニッツ

「魔の11分」という言葉をご存知な方も多いと思います。

 

クリティカルイレブンミニッツ(魔の11分)とは、

 

航空機の離陸後3分と着陸前の8分のことで、

天候の影響や、操作がマニュアルに切り替わることでのヒューマンエラーが起こりやすく、事故が起こりやすくなる11分間のこと。

 

実際、着陸後、ジェットエンジンの逆噴射を忘れるなどして滑走路からはみ出し、

飛行機が炎上するという事故も起きている。

 

雷が落ちると、計器の一部が故障したりするので、

無事に着陸できるかとても心配だった。

 

被雷した飛行機は、着陸後すぐに検査に入り、

安全が確認されるまでは飛ばさないようです。

 

 

実際、飛行機がなぜ飛ぶのかわかっていない

流体力学に少しでもかじったことのあるひとなら知っていると思いますが、

ベルヌーイの定理というのがあります。

 

流体の速度差によって圧力差が生まれ、力がはたらくというもの。

 

翼の翼型で考えると、翼型の上の空気のほうが早く流れるため、

上方向に揚力が働き、期待が浮く。

f:id:sukekaku0222:20170628230814j:plain

~ベルヌーイの定理による古典的飛行理論の崩壊~:JH4SEHのシャックより

 

ずっとそう解釈されてきましたが、それでは説明できないことが起こりました。

 

背面飛行です。

 

f:id:sukekaku0222:20170628231320j:plain

 

この定理で考えると、下方向に力が働くため、機体は落ちてしまいますね。

 

 

それで現在ではベルヌーイの定理+翼型の周りの渦が発生することで、

説明付けられています。

 

ただ、この渦を数値解析することが完全にできておらず、

わからないと表現しているようです。

※原理自体はわかっている。

 

 

 

以上、自分が乗っている飛行機が被雷したので、こんなこともあるんだ!と思い、

なんとなく書いてみました。

(実際には、1機あたり年間約1回くらいは被雷しているようです。)

 

 

なんか余計な知識があると、無駄に心配になってきますね。

 

ここまで読んでくれた方は、余計なしかも中途半端な知識が付きましたね(ニヤリ)

 

皆さんも飛行機に乗る際はお気をつけ下さい。(気をつけようないけど)

 

避難の動画、一度くらいは真面目に見たほうがいいかもね

 

 

Amazonで買える!おすすめのアウトドアグッズをまとめて紹介!

 

f:id:sukekaku0222:20170626004130j:plain

 

梅雨があけるとキャンプにフェスに登山と、

 アウトドアに気持ち良いシーズン到来ですね!!

 

そこで今回は、

 

 あると便利な、しかもAmazonでポチれる!

 

僕が愛用するおすすめのアウトドアグッズ

 

を紹介します!

 

ちなみに、僕は基本的に、

 便利なんだけど、大きくて重いもの

 は買いません

 

どんなに便利でも、結局、持っていくのが億劫になっちゃうんですよね〜

 

 

どんなときでも気軽に持ち出せる!それが最高のギアです!

 

皆さんの参考になれば幸いです。 

 

 

ロゴス バーベキューグリル Lサイズ(2〜6人用)

ロゴス(LOGOS) バーベキューコンロ 焚火台 ダッチオーブン 1台3役 ピラミッドグリル EVO-L [2~6人用]

こいつのウリはすっごいコンパクトに持ち運べること

 

専用のキャリーバッグ付きですが、

こんな立派なグリルが入っているとは思えないくらい、

薄くコンパクトです。

 

しかも「組み立て」も「洗う」のも超簡単

 

サイズ展開はM、L、XLですが、一番ベーシックなのは僕も持っている、

「L」サイズです。

大人4人くらいがちょうどいいかなぁって感じです。

 

もう、ダンボールの中に保管していた、なんかよくわからん、「かさばるグリル」とはおさらばです。

 

ロゴス 着火剤 固形燃料

ロゴス(LOGOS) 着火剤 固形燃料 エコココロゴス・ミニラウンドストーブ4 ecoなヤシガラ炭

 

これを初めて使ったときは、

 

こんな便利なものがあったんだ!

 

と感動しました。

 

着火剤としても、炭としても優秀なので、

 

現場に付いたらドンでBBQを始められます。

 

僕はいつも、穴の内側にチャッカマンで火を付け、

周りに炭を配置して使用してます。

f:id:sukekaku0222:20170626000243j:plain

 

最初の肉を焼いている間に、だいたい他の炭に火が回ってるって感じです。

 

※「火おこしは俺に任せろ!」的な人がいる場合、

出番をなくしてしまう恐れがあるので、十分に気をつけて使用しましょう。

 

スモークポット SOTO

ソト(SOTO) いぶし処 スモークポット レッド ST-126RD

 

気軽に燻製が楽しめる、夢のようなアイテムです。

 

酒のつまみに最高です。

 

スモークチップを敷いて燻すだけと作り方も簡単ですし、

温度計が付いているので、燻製に欠かせない温度管理もできます。

 

また、うれしいレシピ集も付いているので、

BBQする度、今度は何を燻製しようかなとワクワクします。

 

BBQを彩るアイテムとしていかがでしょう!

 

FIELDOOR アウトドアチェ

FIELDOOR ポータブルコンパクト アウトドアチェア オレンジ 幅53cm×奥行50cm×高さ72cm 軽量コンパクト/折りたたみ/持ち運び可能

 

ヘリノックス風のアウトドアチェアです。

重さ約900gと超軽量で、座り心地も良いです。

僕は追加で2個目買いました!

 

詳しくは下のレビューをどうぞ。

sukekaku0222.hatenablog.com

 

 

キャンパーズコレクション テーブル

キャンパーズコレクション アルミハードトップテーブル AHT-4257(GY)

そんな大きくないけど、すっごい軽くて持ち運び便利なテーブル

 

軽い理由は天板部分が布だから。

 

こういうのって他にもあって、

布であるがゆえ、全然安定しないものばかりなんだけど、

 

これは天板にアルミプレートが入ってるから、かなり安定します!

BBQのとき、重宝してます。

 

重さは800g、幅570mm、奥行420mm、高さ360mm

 

 

Keenサンダル「NewportH2」

[キーン] KEEN MEN NEWPORT H2 1001942 Raya Black (Raya Black/9.5)

走れる、足痛くならない、水もへっちゃら、さらに運転もできる

 

なんでもできるすごいやつ

 

デザインもオシャレで、色もバリエーション豊かなんで、

タウンユースでも全く問題なし。

 

僕は家用と職場用で2つ持ってます。

 

 

ホグロフス ウインドブレーカー

(ホグロフス)HAGLOFS SHIELD COMP HOOD MEN 601988 2A8 DYNAMITE M

 

登山よく行くんですが、こいつは必ずと言っていいほど持って行く

僕の中ではマストバイなアイテムです。

 

「ただのウインドブレーカーだろ」となめちゃあいけません!

※気持ちはわかります!僕も買う前ははそうでした。

 

何がオススメって、このウインドブレーカー、

持ってないんじゃないか

ってくらい軽いんです!

 

なんと74g!驚き!

 

カバンの隅に忍ばせて、ちょっと風出てきて寒いな、

ってときにさっと羽織ると、全然風を感じない!!

 

天気が変わりやすい登山とか、ハイキングにぴったりです。

 

ほとんど持ってる感じがしないから、とりあえずカバンに突っ込んでると、

 

イイことあるかも!

 

f:id:sukekaku0222:20170626001309j:plain

 

 

mont-bellクッカー&PRIMUSバーナー

モンベル(mont-bell) クッカー アルパインクッカー ディープ 13 1124450

PRIMUS(プリムス) P-153 ウルトラバーナー

 

 

登山でも山飯にはもちろん活躍しますが、

僕は普通のキャンプにも必ず持って行ってます。

 

キャンプの朝のコーヒーとか(←キャンプで一番好きな時間)、

BBQやってる横で、簡単にお湯とか沸かしたり、

メインでは使えないけど、あると何かと便利です。

 

バーナーはライターなしでも使えるやつが便利。

 

 

Landport ソーラー式エコライト

Landport ソーラー式エコライト solar puff ソーラーパフ ウォームライト PUFF-15WL

もちろんメインの照明としては使えないけど、

その携帯性の良さから、とりあえず持って行って、必ず使ってます。

 

光量はサブの照明としては十分。

テントの中の明かりには最適かも。

 

まぁでもね、やっぱ何がいいって、

 

太陽の力で動くってかっけえええ!

 

この気持ちは小学校低学年のときにソーラーカーを走らせて以来、

変わってません!童心を忘れない!!

 

ブラックダイヤモンド ヘッドランプ

Black Diamond(ブラックダイヤモンド) コズモ BD81047 マットブラック

登山ではマストアイテムですが、

キャンプでもあるとすっごい便利。

 

手元も照らせるし、懐中電灯代わりになるんで、重宝してます。

 

Anker SoundCore2  スピーカー

Anker SoundCore 2 (12W Bluetooth4.2 スピーカー 24時間連続再生)【強化された低音 / IPX5防水規格 / デュアルドライバー / マイク内蔵】 A3105011

これAmazonでほんと人気ですね。

 

その人気につられてポチっちゃいましたが、

稼働時間に関しては優れものです。

 

ほとんどバッテリーの持ちには心配がないくらいです。

体感では1泊と言わず、2泊以上は平気でいける感じです。

 

しかも防水(IPX5)なのもGood!!

 

音質は値段相応です。

ものが小さというのもあり、低音はちょっといまいち。

 

でも値段考えると十分すぎるくらい、良いものです!

 

友達とアウトドアで音楽が聴けるすばらしさ!

 

携帯ナイフ オピネル カーボンスチール

(オピネル) OPINEL カーボン フォールディングナイフ #8

包丁代わりになってとても便利です。

 

安全ロックも付いているので、持ち運び便利。

 

カーボンスチールなんで錆とかには注意ですね。

必ず水は拭き取って乾燥させましょう。

 

 

TOYMOCK 持ち運び式ハンモック

TOYMOCK ハンモック 自立式 ブラウン レインボー MOZ-4-03

気持ちの良いそよ風に揺られながらハンモックで読書

憧れますよね。

 

それを手軽に叶えてくれるのがこの商品。

 

僕はBBQやキャンプに持って行きますが、

組み立てが簡単、そして自立式でどこにでも置いておくことができるので、

大変重宝しています。

ただちょっと重たいので、そんな方には下記の商品もおすすめ

軽いし小さくたためるので持ち運びは楽です。

※ただちょっと空気を入れている姿はアホっぽい(笑)

 

寝心地はやっぱりハンモックのほうが良いので、

僕は断然、ハンモック押しです。

 

 

以上僕が勝手におすすめするアウトドア用品でした!

 

ひとつでも皆さんの参考になれば、

そして良いものに出会うきっかけになれば幸いです。

 

こだわって集めた「愛用ギア」が増えていく感じは本当にタマラナイ!

 

 

こんな記事もどうぞ

sukekaku0222.hatenablog.com