Amazonで買える!おすすめのアウトドアグッズをまとめて紹介!

 

f:id:sukekaku0222:20170626004130j:plain

 

梅雨があけるとキャンプにフェスに登山と、

 アウトドアに気持ち良いシーズン到来ですね!!

 

そこで今回は、

 

 あると便利な、しかもAmazonでポチれる!

 

僕が愛用するおすすめのアウトドアグッズ

 

を紹介します!

 

ちなみに、僕は基本的に、

 便利なんだけど、大きくて重いもの

 は買いません

 

どんなに便利でも、結局、持っていくのが億劫になっちゃうんですよね〜

 

 

どんなときでも気軽に持ち出せる!それが最高のギアです!

 

皆さんの参考になれば幸いです。 

 

 

ロゴス バーベキューグリル Lサイズ(2〜6人用)

ロゴス(LOGOS) バーベキューコンロ 焚火台 ダッチオーブン 1台3役 ピラミッドグリル EVO-L [2~6人用]

こいつのウリはすっごいコンパクトに持ち運べること

 

専用のキャリーバッグ付きですが、

こんな立派なグリルが入っているとは思えないくらい、

薄くコンパクトです。

 

しかも「組み立て」も「洗う」のも超簡単

 

サイズ展開はM、L、XLですが、一番ベーシックなのは僕も持っている、

「L」サイズです。

大人4人くらいがちょうどいいかなぁって感じです。

 

もう、ダンボールの中に保管していた、なんかよくわからん、「かさばるグリル」とはおさらばです。

 

ロゴス 着火剤 固形燃料

ロゴス(LOGOS) 着火剤 固形燃料 エコココロゴス・ミニラウンドストーブ4 ecoなヤシガラ炭

 

これを初めて使ったときは、

 

こんな便利なものがあったんだ!

 

と感動しました。

 

着火剤としても、炭としても優秀なので、

 

現場に付いたらドンでBBQを始められます。

 

僕はいつも、穴の内側にチャッカマンで火を付け、

周りに炭を配置して使用してます。

f:id:sukekaku0222:20170626000243j:plain

 

最初の肉を焼いている間に、だいたい他の炭に火が回ってるって感じです。

 

※「火おこしは俺に任せろ!」的な人がいる場合、

出番をなくしてしまう恐れがあるので、十分に気をつけて使用しましょう。

 

スモークポット SOTO

ソト(SOTO) いぶし処 スモークポット レッド ST-126RD

 

気軽に燻製が楽しめる、夢のようなアイテムです。

 

酒のつまみに最高です。

 

スモークチップを敷いて燻すだけと作り方も簡単ですし、

温度計が付いているので、燻製に欠かせない温度管理もできます。

 

また、うれしいレシピ集も付いているので、

BBQする度、今度は何を燻製しようかなとワクワクします。

 

BBQを彩るアイテムとしていかがでしょう!

 

FIELDOOR アウトドアチェ

FIELDOOR ポータブルコンパクト アウトドアチェア オレンジ 幅53cm×奥行50cm×高さ72cm 軽量コンパクト/折りたたみ/持ち運び可能

 

ヘリノックス風のアウトドアチェアです。

重さ約900gと超軽量で、座り心地も良いです。

僕は追加で2個目買いました!

 

詳しくは下のレビューをどうぞ。

sukekaku0222.hatenablog.com

 

 

キャンパーズコレクション テーブル

キャンパーズコレクション アルミハードトップテーブル AHT-4257(GY)

そんな大きくないけど、すっごい軽くて持ち運び便利なテーブル

 

軽い理由は天板部分が布だから。

 

こういうのって他にもあって、

布であるがゆえ、全然安定しないものばかりなんだけど、

 

これは天板にアルミプレートが入ってるから、かなり安定します!

BBQのとき、重宝してます。

 

重さは800g、幅570mm、奥行420mm、高さ360mm

 

 

Keenサンダル「NewportH2」

[キーン] KEEN MEN NEWPORT H2 1001942 Raya Black (Raya Black/9.5)

走れる、足痛くならない、水もへっちゃら、さらに運転もできる

 

なんでもできるすごいやつ

 

デザインもオシャレで、色もバリエーション豊かなんで、

タウンユースでも全く問題なし。

 

僕は家用と職場用で2つ持ってます。

 

 

ホグロフス ウインドブレーカー

(ホグロフス)HAGLOFS SHIELD COMP HOOD MEN 601988 2A8 DYNAMITE M

 

登山よく行くんですが、こいつは必ずと言っていいほど持って行く

僕の中ではマストバイなアイテムです。

 

「ただのウインドブレーカーだろ」となめちゃあいけません!

※気持ちはわかります!僕も買う前ははそうでした。

 

何がオススメって、このウインドブレーカー、

持ってないんじゃないか

ってくらい軽いんです!

 

なんと74g!驚き!

 

カバンの隅に忍ばせて、ちょっと風出てきて寒いな、

ってときにさっと羽織ると、全然風を感じない!!

 

天気が変わりやすい登山とか、ハイキングにぴったりです。

 

ほとんど持ってる感じがしないから、とりあえずカバンに突っ込んでると、

 

イイことあるかも!

 

f:id:sukekaku0222:20170626001309j:plain

 

 

mont-bellクッカー&PRIMUSバーナー

モンベル(mont-bell) クッカー アルパインクッカー ディープ 13 1124450

PRIMUS(プリムス) P-153 ウルトラバーナー

 

 

登山でも山飯にはもちろん活躍しますが、

僕は普通のキャンプにも必ず持って行ってます。

 

キャンプの朝のコーヒーとか(←キャンプで一番好きな時間)、

BBQやってる横で、簡単にお湯とか沸かしたり、

メインでは使えないけど、あると何かと便利です。

 

バーナーはライターなしでも使えるやつが便利。

 

 

Landport ソーラー式エコライト

Landport ソーラー式エコライト solar puff ソーラーパフ ウォームライト PUFF-15WL

もちろんメインの照明としては使えないけど、

その携帯性の良さから、とりあえず持って行って、必ず使ってます。

 

光量はサブの照明としては十分。

テントの中の明かりには最適かも。

 

まぁでもね、やっぱ何がいいって、

 

太陽の力で動くってかっけえええ!

 

この気持ちは小学校低学年のときにソーラーカーを走らせて以来、

変わってません!童心を忘れない!!

 

ブラックダイヤモンド ヘッドランプ

Black Diamond(ブラックダイヤモンド) コズモ BD81047 マットブラック

登山ではマストアイテムですが、

キャンプでもあるとすっごい便利。

 

手元も照らせるし、懐中電灯代わりになるんで、重宝してます。

 

Anker SoundCore2  スピーカー

Anker SoundCore 2 (12W Bluetooth4.2 スピーカー 24時間連続再生)【強化された低音 / IPX5防水規格 / デュアルドライバー / マイク内蔵】 A3105011

これAmazonでほんと人気ですね。

 

その人気につられてポチっちゃいましたが、

稼働時間に関しては優れものです。

 

ほとんどバッテリーの持ちには心配がないくらいです。

体感では1泊と言わず、2泊以上は平気でいける感じです。

 

しかも防水(IPX5)なのもGood!!

 

音質は値段相応です。

ものが小さというのもあり、低音はちょっといまいち。

 

でも値段考えると十分すぎるくらい、良いものです!

 

友達とアウトドアで音楽が聴けるすばらしさ!

 

携帯ナイフ オピネル カーボンスチール

(オピネル) OPINEL カーボン フォールディングナイフ #8

包丁代わりになってとても便利です。

 

安全ロックも付いているので、持ち運び便利。

 

カーボンスチールなんで錆とかには注意ですね。

必ず水は拭き取って乾燥させましょう。

 

 

TOYMOCK 持ち運び式ハンモック

TOYMOCK ハンモック 自立式 ブラウン レインボー MOZ-4-03

気持ちの良いそよ風に揺られながらハンモックで読書

憧れますよね。

 

それを手軽に叶えてくれるのがこの商品。

 

僕はBBQやキャンプに持って行きますが、

組み立てが簡単、そして自立式でどこにでも置いておくことができるので、

大変重宝しています。

ただちょっと重たいので、そんな方には下記の商品もおすすめ

軽いし小さくたためるので持ち運びは楽です。

※ただちょっと空気を入れている姿はアホっぽい(笑)

 

寝心地はやっぱりハンモックのほうが良いので、

僕は断然、ハンモック押しです。

 

 

以上僕が勝手におすすめするアウトドア用品でした!

 

ひとつでも皆さんの参考になれば、

そして良いものに出会うきっかけになれば幸いです。

 

こだわって集めた「愛用ギア」が増えていく感じは本当にタマラナイ!

 

 

こんな記事もどうぞ

sukekaku0222.hatenablog.com

 

アフターフォローこそ引越し業者の真価!ありがとうアート引越センターさん

f:id:sukekaku0222:20170620224202j:plain

 

先日久々にゴルフをしたときのことだ。

 

快晴で風もない。絶好のゴルフ日和だ。

 

意気揚々とゴルフバックからドライバーを取り出し、腕をまくる。

 

「お願いします!」と会釈をし、

かる〜く素振りをする。

 

む、むむむ!

 

やたら軽い!!!

 

おお!この冬の打ちっぱなしの成果か?!

 

と思っていざ構えてみると、、、、

 

へ?……へ?

 

 

ヘッドがない!!!

 

 

そう、ヘッドの根本が折れてごろーんと転がっていたのだ。

 

 

一瞬何が起こったのかわからなかったのだが、すぐにピーンときた!

 

引っ越しだ!!!

 

引っ越しの2周間前に打ちっぱなしに行った時は何もなかったし、

引越し後は特にに触っていない。

 

ただ、絶対にそうかと言われれば、確証はない。

 

まぁでも一応電話しよう

 

 

 

帰ってからすぐにアート引越センターに連絡した。

 

するとすぐにアフターサービスの担当者が家にやってきて、

 

アート「大変!申し訳ございません!!」

 

僕「いや、ちょっと確認してなかったんで確証はないんですが、

  引越し後、こういう状況になってまして…」

 

アート「せっかくの休日のゴルフでしたのに、ご不便をおかけしました!

    一度引き取らせて下さい!!」

 

僕「いや、それはいいんですが、え?引き取るって??」

 

アート「ゴルフ用品店に持って行って修理見積もりを取らせて頂きます!」

 

補償になるなら、写真とか修理見積もりとか取らないとなぁ、

と思ってたんで、驚いた。

 

その担当者がこの後すぐにゴルフ用品店に持っていくらしい。

 

30分後に、修理でも対応できそうだし、同等品とも交換できる、と連絡が来たので、

修理をお願いした。(もともと頂いたクラブだったので。)

 

10日後、完ぺきに修理されて帰ってきた!(シャフトのみ同等の新品と交換)

 

 

そもそも壊すのはプロとしてどうなの?という感じだが、

それ補うほどの迅速な対応だった。

 

流石はアート引越センターさん。

 

 

多少高かったが、アートにしてよかった。

 

 

余談だが、

ドライバーを一切使わなかった今回のラウンドが、人生ベストスコアだった。

100切ったぞい!!

 

なんだか複雑な気分だが、

 

ありがとう!アート引越センターさん!

  

テレビを買い換えるなら必読!テレビの最適な大きさとは?

f:id:sukekaku0222:20170619213527j:plain

 

人生には、決断を迫られる、ときがある。

 

いや、決断の連続が人生だ、と言っても過言ではない。

 

僕は、よくこの「決断」に失敗するタイプの人間だ。

 

ファミレスでは食べる段になって、隣のハンバーグが美味しく見えてしようがないし、

(やっぱりハーフ・アンド・ハーフにするんだった!!)

朝食バイキングでは気づいたらパンとご飯をトレイにのせている。

 

 

最近の決断で言うと、新しく買った4Kテレビの大きさだ。

 

43インチ49インチ、どちらが僕の家に「ちょうどいいのか」

 

悩んだ、クビが痛くなるくらい両者を見比べたが、決まらない。

 

「最高にちょうどいい」のを選んでくれそうな店員のホンダさんも教えてはくれなかった。

 

そんなとき、「テレビの大きさ」と、「テレビからの最適距離」を示す、

「人間工学に基づいたガイドライン一般社団法人 日本人間工学会」なるものがあったので紹介させて欲しい。

 

これで皆さんも正しい「決断」ができるはず。

 

 

このガイドラインによると、

「テレビの大きさ」と、「最適な距離の関係」は以下の式であらわせる。

 

D=H×(2.73+75/S)

 

D:テレビからの最適距離(cm)

H:テレビの高さ(cm)

S:テレビのインチ

※テレビの高さとインチの関係は以下を参考にしてほしい

ディスプレイ&テレビの〇〇型(インチ)は縦・横は何cm?画面サイズ一覧表

 

僕が欲しいと思ったLGのテレビは49インチだったので、

H=60.99

S=49

を代入(懐かしい)すると、

 

D=60.99×(2.73+75/49)

  =260(cm)

 

つまりテレビから2.6mの位置にソファを置く環境であれば、

49インチは最適な大きさとなる。

 

対する43インチはというと、2.4m

 

 

さっそく自分の家でソファからテレビ台までの長さを測ると、

265cm!!

 

49インチがぴったり!!

 

 

ということで、めでたくLGの49インチ4Kテレビを購入!

大変満足しています。

 

f:id:sukekaku0222:20170619213856j:plain

 

「大きくて酔う」とか、

「ちょっと小さいな」

 

という感覚もなく、ソファに腰掛けてリラックスした状態で、

快適にテレビを見れてます。

 

たぶん43インチを選んでいたら、「ちっちゃ!」となっていたと思う。

いや、なっていたはずだ!

 

 皆さんも

テレビの大きさで悩んだら、ぜひ参考にしてほしい。

 

※代表的なサイズ

大きさ(インチ) 距離(cm)
32 202
36 216
40 229
43 240
46 250
50 264
55 281
60 299
63 308
65 315

 

 

最後に、実は今回紹介したのはあくまでFullHDの最適距離で、

4Kはだいたい最適距離が1/2ほどになる。

 

今はまだ圧倒的に2Kコンテンツが多いのでFullHDの最適距離を紹介した。

 

ちなみに僕の買ったテレビのレビューもしているので良かったらどうぞ

sukekaku0222.hatenablog.com

 

以上

【家計簿より100倍簡単】ズボラ人間のための資産管理アプリ「MoneyTree」をご紹介

f:id:sukekaku0222:20170618212437p:plain

 

 僕は大変ズボラな性格だ。

 

明日できることはだいたい明日やるし、

メモ帳も使い切ったことはない。

 

お金の管理も甘々で、無理やり給料から天引きしないと貯金できない。

 

社会人になってから、お金に関しては流石にそれじゃあまずい!と思い、

アプリの力を借りることにした。

 

今日は僕が一年以上使用しているアプリ「MoneyTree(無料)」をご紹介する。

 

アンドロイド↓

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.moneytree.moneytree

 

 目次

 

 

どんなアプリ??

複数の口座、クレジットカード、ポイントカードを一括して確認できる。

家計簿代わりと言うと少し乱暴だが、

自分のお金に関するあれこれを手軽に可視化してくれる便利なアプリだ。

 

面倒なことは最初の登録くらいで、その後は本当に手軽に、そして便利に使用できる。

 

家計簿なんて三日坊主のこの僕が、

1年以上使い続けているのだから、安心して使用してほしい。

 

 

こんな感じで使ってる!

■クレジットカードの管理

僕はほとんどの支払をクレジットカードで行っている。

 

ただやはりクレジットカードはお金を使ってる感がなく、

「今月どのくらい使ったかなぁ」

というのは、「MyJCB」とか各社のWEBサービスに見に行く必要があった。

 

「MoneyTree」は未確定の使用履歴も参照できるので、

昨日までの利用状況を確認でき、

(僕のようなズボラ野郎に限って言えば)使いすぎを抑制できる。

 

また確定分に関しては口座引き落とし日を通知しくれるので便利だ。

 

スマホ開いてから10秒後には全てのクレジットカードの使用履歴がわかるのは、

僕のようなクレカ人間には非常にありがたい。

 

■複数の銀行口座の管理

複数口座を所有している人も多いと思うが、そうなると、

「実際どれだけ持ってて、すぐ使えるお金はどのくらい?」というのがわかりにくい。

 

「MoneyTree」は各銀行で、普通預金や定期預金、外貨預金など

残高の確認を一括して行える。

 

こまめな記帳や各銀行のネットバンキングにわざわざ見に行かなくても、

スマホで簡単に確認できるので、非常に便利だ。

 

また、約一年ほど前から証券口座にも対応するようになり、

ますます包括的な資産管理ができるようになった。

 

例)

f:id:sukekaku0222:20170618214559j:plainf:id:sukekaku0222:20170618214641j:plain

 

■収入、支出の管理

「MoneyTree」を使えば収入や支出の推移も一目瞭然。

その月ごとの収入額はもちろん、

家賃や保険、コンビニやガソリン代など大まかに分類してくれるので、

何にどのくらい使ったかを知ることができる。

 

僕はひとり暮らし時代、

年間のコンビニ使用額が50万を超えていて軽くショックを受けた(笑)

※コンビニでの無駄遣いを改めるきっかけに!

 

■全資産の推移

過去何年にもわたって、アプリを使用し始めてからの資産推移を確認できるので、

この一年でいくらたまったとか、各月ごとの収入の支出のバランスをグラフ化して見ることができる。

月の貯金額とか投資に充てる金額を決める際、大変参考になった。

 

銀行口座やクレジットカードの登録

 ここがけっこう面倒だ。

「めんどくせぇ」と心折れずに頑張って欲しい。

 

使用する際は、口座番号やクレカの番号を登録したらすぐ使えるようになるわけではなく(なんだよチクショー!)、

各銀行のネットバンキングの登録が必要になる。

Sony銀行などそもそもネットバンクの場合は比較的簡単に登録できる。

 

またクレカの場合、JCBのネットサービス「MyJCB」経由で登録しないといけないカードも多い(僕が登録したリクルートカードなどもそう)。

 

「登録の仕方」はちょっと面倒なところなので、

必要であればまた記事にしようと思う。

 

ちなみに僕の登録状況はこんな感じ。

・銀行 3

・証券 1

・クレカ 3

・ポイントカード 4

 

まとめ

使っている人からすると、「今さら?感」の強い記事だったが、

僕の周りでは案外使用していない人が多かったので紹介してみた。

 

「MoneyTree」は、

・クレジットカード

・ずぼら人間

と相性が非常に良い。

 

クレカばかり使うポイント厨のあなたや、

最近老後のお金が心配だけど、お金の管理が苦手なあなた。

 

とてもおすすめなので使用してみては。

 

ちなみにiOS、アンドロイドどちらにも対応しており、使用感に差はない。

また、マネーフォワード(よく似た機能を持つアプリ)に比べ、

無料なのに広告が出ないのも大きなおすすめポイント。

 

以上!

 

北海道出身の僕が「さっぽろ大通公園」のイベントをまとめて紹介する

さっぽろの大通公園では1年を通して様々なイベントが行われる。

僕は実家が札幌にあり、今でも年に2,3回は帰省する。

 

離れてみて思うけど、

 

札幌は本当にいい街だ。

 

夏はカラッと涼しいし、
冬は鼻毛が凍るほど寒い

 

ちょっと車を飛ばせば、富良野や美瑛、小樽や函館など個性豊かな観光名所が迎えてくれる。

そして食べるものも美味い!

そんな札幌の中心地 市民の憩いの場


「さっぽろ大通公園の多種多様なイベントを一挙紹介していく

 

 

2月 さっぽろ雪まつり

「さっぽろ雪まつり」の画像検索結果

札幌のお祭りと言えば、やっぱりこれ
っぽろ雪まつり

 

今や国内外から200万人以上が訪れる札幌の一大イベント


さっぽろ大通公園では約1.5kmに渡って大小様々な雪像が展示
夜のライトアップではプロジェクション・マッピングもあり、見ものだ。

 

5月 さっぽろライラック祭り

ライラックの花が綺麗な、札幌の初夏を告げるイベント
本当に気持の良い季節だ。


大通公園のワインガーデンでは北海道産ワインと道産食材を使った料理が味わうことができる。


夜は特に雰囲気がよく、道産ワイン片手に道産チーズを味わうのがおすすめ

 

6月 YOSAKOIソーラン祭り

高知県の「よさこい祭り」を参考に、「鳴子」と北海道の民謡「ソーラン節」をミックスさせて踊る「YOSAKOIソーラン祭り

 

全国でもニュースになるほどだが、実際に生で見ると圧巻だ。

 

実は僕は高校時代まで札幌にいたが、生で見る機会はほとんどなかった。

(というのも、けっこう騒がしいイベントなので、札幌の人の中にはあまり快く思っていない人も多い)


つい先日、初めて札幌を訪れる友人と一緒に帰省したので試しに見に行ってみると、

完全に見入ってしまった。
全国から様々なチームが集結しており、個性豊かな踊りが楽しめる。

特に大通公園横で夜に行われるナイトパレードや、ステージでの圧巻の踊りなど、

一度は生で見てみるべきと思った。

 

7月〜8月 ビアガーデン&SAPPORO CITY JAZZ

ビアガーデン

札幌のビアガーデンは本当に気持ちが良い


こっちのジメジメとした夏と違い、カラッとして風も涼しい


そんな中、美しい公園の中で飲むビールは最高だ。


会場はおよそ1kmに渡っており、

そのスケールの大きさは流石は北海道といった感じだ。


おすすめは西11丁目の世界のビールが飲める会場
雰囲気も落ち着いていて、ゆっくりと札幌の夏を堪能できる。

 

SAPPORO CITY JAZZ

「札幌がジャズの街になる」をコンセプトに2007年から始まった

国内最大級のジャズフェスティバル


国内外のアーティストが出演し、550人以上が収容可能な 大通公園の特設会場では、約一ヶ月間ほぼ毎日公演がある。


僕もいつかジャズの良さがわかる大人になりたい

 

9月〜10月 さっぽろオータムフェスト

北海道の味覚が大集合の1ヶ月


これは僕が一番好きなイベントだ


オクトーバーフェストという言い方で全国各地で行われているが、
北海道の同イベントは、北海道各地の「食」が集まるとあって、

非常に充実している。

 

この時期は僕が北海道で一番好きな季節で、

本当に過ごしやすいし、食も旬のものが多く最高だ。

 

北海道旅行を考えている方は、ぜひこの時期をおすすめする。


一日くらいこの会場に立ち寄れば、北海道各地の名物が食べれるぞ。

 

11月〜12月 さっぽろホワイトイルミネーション&ミュウヘン・クリスマス市


日本で最初のイルミネーションとして1981年に始まった、

冬の札幌を彩るイベント。
真っ白な雪をバックに83万個の電球が点灯する様子は非常にロマンチック


また、大通公園2丁目では姉妹都市であるミュウヘンとの縁で、

ミュウヘンクリスマス市が開催される。


クリスマス雑貨や、ドイツ料理など、見て回るだけでより一層クリスマス気分に!

 

ただし、めちゃめちゃ寒いので防寒はしっかりと。

(インナーダウンの上にアウターダウンを着れば完ぺきだ!)

 

 
一年を通して様々なイベントが行われるさっぽろ大通公園


北海道は魅力的な観光名所がたくさんあり、札幌の滞在時間は少ないかもしれないが、


イベントと合わせて旅行すると充実すること間違いなし!

 

北海道旅行を予定している皆さんの参考になれば幸いです。
あぁ!札幌帰りたい!!!笑

 

Amazon歴9年「買って良かった!」おすすめ商品をまとめて紹介!

f:id:sukekaku0222:20170614182206j:plain

気づけばAmazon9年

 

今ではすっかりAmazonの住民になっているこの僕が、

買って本当に良かった商品を紹介していきます。

 

僕の思う「良い商品」とは、見た目の目新しさとか、

一風変わった商品のワクワク感とかではなく、

どれだけ自分の生活に馴染み、身近にあるかだと思っています。

 

そんな基準で選びました。

 

Youtubeもやってます!

www.youtube.com

 

 

 

ユビオン 折り畳み傘

ユビオン 全3色 折りたたみ傘 手開き ブラック 6本骨 50cm 超軽量 カーボンファイバー骨 8803BK 8803BK

 

何が良いって軽い!コンパクト!

雨は降ってないけど、今日ちょっと雲行きが怪しいかなって時、

カバンの中に常備する傘として最適!

 

ただし、軽い分小さめなので、

ざんざん降りのときはちょっと心許ないので注意!

 

 

接待やデート、可愛い子が雨宿りしているとき、

さっとクールに取り出そう!

モテモテになること間違いなしだ。

 

BODYWILD ボクサーパンツ

(ボディワイルド)BODY WILD ボクサーブリーフ 立体成型 前とじ BWS848G ZG ブラックモク M

パンツの裏側のタグ、気になりません?

僕はすごい苦手

 

気になって気になって、仕事に集中できない!

っていう僕と同じタイプの、繊細かつ大胆、大胆かつ繊細な人にオススメ

 

BODYWILDはタグが一切なく、

素材もさらさらで蒸れず、さらに丈夫です。

とてもコスパが高いこの商品は僕の中でのロングセラー

 

 

TOYMOCK 持ち運び式ハンモック

TOYMOCK ハンモック 自立式 ブラウン レインボー MOZ-4-03

気持ちの良いそよ風に揺られながらハンモックで読書

憧れますよね。

 

それを手軽に叶えてくれるのがこの商品。

 

僕はBBQやキャンプに持って行きますが、

組み立てが簡単、そして自立式でどこにでも置いておくことができるので、

大変重宝しています。

ただちょっと重たいので、そんな方には下記の商品もおすすめ

軽いし小さくたためるので持ち運びは楽です。

※ただちょっと空気を入れている姿はアホっぽい(笑)

 

寝心地はやっぱりハンモックのほうが良いので、

僕は断然、ハンモック押しです。

 

 

FIELDOOR アウトドアチェ

FIELDOOR ポータブルコンパクト アウトドアチェア オレンジ 幅53cm×奥行50cm×高さ72cm 軽量コンパクト/折りたたみ/持ち運び可能

ヘリノックス風のアウトドアチェアです。

重さ約900gと超軽量で、座り心地も良いです。

僕は追加で2個目買いました!

 

レビューは下の記事で詳しく書いてます。

 

sukekaku0222.hatenablog.com

 

 

LG 4Kテレビ 49UH6100

LG 49V型 4K液晶テレビ HDR対応 IPS4Kパネル 直下型LEDバックライト スリムボディ 外付けHDD録画対応 Wi-Fi内蔵 49UH6100(2016年モデル)

出ました!コスパ大先生ことLGの4Kテレビです。

 

この価格で49インチ、4Kとは本当に驚きです。

4Kの品質や見た目も、いわゆる「フツー」に良く買って大正解!

地上波だけでなく、YoutubeAmazonプライムビデオ、

Huluなど非常に使いやすい設計になっているので、おすすめです!

sukekaku0222.hatenablog.com

※配送も非常に丁寧で、組み立てから設置までしていってくれました。

ダンボールも回収していってくれて助かりました。

 

 

 

Anker 大容量モバイルバッテリー

Anker PowerCore 13000 (13000mAh 2ポート 大容量 モバイルバッテリー) iPhone&Android対応

コンパクトで大容量、高速充電対応

モバイルバッテリーはこいつに決まりです。

スマホで5回ほど満充電可能

僕は出張時はこいつ1個で済むことが多く、大変重宝してます。

 

USBポートは2つあり(各最大2.4A)、同時充電が可能です。

 

Anker PowerPort 4ポートUSB充電器

Anker PowerPort 4 (40W 4ポートUSB急速充電器) 【急速充電 / iPhone&Android対応 / 折畳式プラグ搭載】 (ホワイト) A2142122

またまたAnkerから。

各ポート2.4Aで合計最大8Aまで充電可能。

もちろん100A-240Vまで対応しているので海外でも使えます。

スマホタブレット、スマートウォッチなどガジェットの多い方や、

家族旅行などに最適です。

 

サニープレイス ナノサプリ シャンプー

サニープレイス ナノサプリ クレンジングシャンプー (グリーンアップル) 1L

ガラッと変わってお次はシャンプーです。

通っている美容室で薦められたので試しに買ってみたのですが、大正解でした。

もともとシャンプーに対しては特に強いこだわりもなかったのですが、

もうそこらへんの市販のものには戻れません。

市販のシャンプーだと洗浄力が強すぎて、特に冬場は乾燥による「かゆみ」が少なからずあったのですが、

このシャンプーに変えてからは、それまでがウソのようになくなりました。

価格もお手軽で、ずっと使ってます。

 

シクロクロスバイク Fuji Feather CX+

FUJI(フジ) FEATHER CX+ ロードバイク 2017年モデル 18SPEED、クロモリフレーム、700C サイズ54 クラウデッドブルー 17FEACBL54

ついに自転車までAmazonで買いました。

組み立てとか大変なんだろうなぁとか思ってましたが、

安心してください。「全て」組み上がった状態で配送されます。

 

僕は通勤に使用してますが、

ロードバイクと違って、タイヤが太めなのでパンクの心配も少ないですし、

段差も快適。

尚且つクロスバイクとかに比べて速いです。

シクロクロスは通勤、通学にオススメ!

 

TIMBUK2 スパイアバックパック

[ティンバック2] リュック Spire Backpack スパイアバックパック OS 306-3-2007 New Black

防水で機能的、PCが入るカバンを探していたらコイツに行き着きました。

TIMBUK2はサンフランシスコのメーカーでメッセンジャーバッグが有名ですね。

メッセンジャーバッグで培ったノウハウを余すことなくこのバックパックにつぎ込んでおり、

丈夫で機能的、雨の日でも安心!

非常に使いやすいです。

 

TIMBUKのカバンはベルトのところに栓抜き?が付いているものが多いですが、

なんでなんでしょう??わかる人いらっしゃったら教えてください。

僕はサングラスをかけるのに使っています(笑)

 

島産業パリパリキューブ

島産業 家庭用屋内型生ごみ処理機(乾燥式) 【パリパリキューブ】 グリーン PPC-01-GN

これはあったらほんと快適です。

特に夏場は重宝しますね。

普通に三角コーナーに生ゴミを入れていき、

キッチンの隅に置いておいたパリパリキューブちゃんにポイッ!

ピッ!とボタンを押すだけで、生ゴミがギュッと小さく、そして全然臭わなくなります。

自治体で助成金が出るところも多いので一度調べてみては。

sukekaku0222.hatenablog.com

 

 

YOGA BOOK WindowsタブレットLTE対応)

Lenovo 2in1 タブレット YOGA BOOK ZA160003JP /Windows 10/SIMスロット/Office Mobile搭載/4GB/64GB/10.1インチ

ずっと探していた、2in1のWindowsタブレット

LTE対応となると途端に選択肢が限られる。

が、遂に出会ってしまった。

YOGA BOOKという近未来を感じさせる「デキる!」タブレットに!

 

sukekaku0222.hatenablog.com

 

非常に軽く、キーボードも一体型なので、手軽に、気軽に持ち歩ける。

僕の中で、出張や、シャレオツなカフェでの常用アイテムです!

 

Amazonプライム会員

最後にオススメしたいのは何と言っても「Amazonプライム会員」です。

これまでの送料無料の特典に加え、プライム会員限定のセールや、

アマゾンプライムビデオという無料で動画が観れるサービスも充実しています。

sukekaku0222.hatenablog.com

この機会にぜひ!

 

 

以上!

ほんとはもっと載せたいものがあったんですが、厳選しました。

 

 

今この記事を書いてみて思うんですが、

モノを買うって本当に素晴らしいことです。

 

買ってから生活を豊かにしてくれるのはもちろんのこと、

買うまでのプロセスで色々なことを調べ、悩み、知識を付けます。

 

もちろん無駄な消費は良くないですが、

 

今後もより良い生活のために、より良い人生のために、

Amazonの探索を進めたいと思います!

 

 

知らないと後悔する!?新築マンション購入のデメリット

 

f:id:sukekaku0222:20170613010447j:plain

 

僕が新築マンションを購入した理由は、

「希望する駅に徒歩1分と非常に近かったため」ですが、

※購入した理由はまだ別に書きます。

 

今日は新築マンション購入の際に、

これはデメリットだな!

と感じたことを書きます。

 

sukekaku0222.hatenablog.com

 

 

入居者の雰囲気がわからない

当然ですね。まだ誰も住んでいないので、当然入居者の質はわかりません。

 

中古物件を内覧したときは、よくマンションの掲示板を見て、

「ルールを守りましょう!みたいな注意の掲示物がやたら多いな」

とか何となく管理状況を確認したり、

それとなく周りの入居者の情報を聞いてました(基本プライバシー保護のため積極的には教えてくれませんが。)。

 

しかし、新築マンションの場合、初めて入居者と顔を合わせるのは、

購入した後に開かれる「入居者説明会」です。

 

入居までのスケジュールとか管理会社の説明、登記の話とか聞くわけですが、

どんな人がいるか気になってあまり頭に入りません(笑)

 

僕は妻と、

「あの人何やってる人だろうねぇ」

とかけっこう話しましたが、

おそらく他の人もそんな感じで我々を見ていたのでしょう。

 

ただ、新築マンションの場合でも、周りの部屋が既に埋まっている場合であれば、

どんな家族構成かくらいは聞いてみましょう。

 

特に上の階で小さい子どもがどんどんすると大なり小なり「響く」ので、要注意です。

(僕は上の階が子どもなしの中年夫婦と聞いて結構安心したのを覚えてます。)

 

実際に住んでみてですが、

立地的にも「まぁまぁいいとこ」とされる場所ということもあり、

周りの入居者には全く悩まされてません。

音もほとんど聞こえず、逆にこちらがうるさいということも無いようです。

 

いいとこのマンションは値段も高いですが、同時に安心も買えることが多いので、

これは金額にできないメリットだと思います。

 

 

 

実際に見ることができない

f:id:sukekaku0222:20170613010533j:plain

 

青田買いの場合、まだ建設中ですので実際に中身を見ることができません。

自分が購入する部屋を「イメージ」して購入しないといけない点は、

大きなデメリットと言えます。

 

モデルルームに要注意

不動産会社がつくるモデルルームは全く参考になりません。

 

「入居後の生活がイメージし易い」ように作られているわけでなく、

「購買意欲に火をつける」ために作られているからです。

 

あれもこれも高額なオプションばかりで、じゃあ逆に標準なのはどれ?って感じです。

 

間取りも自分が希望しているものが見れるとは限らないので、

広さ、天井の高さ、お風呂の大きさと正確にはイメージできません。

 

しつこいくらいにこれはオプションですか?と聞いて見学しましょう。

 

さぁ契約!って段階で必ずモデルルームの、

「これはオプションですからね、後からうだうだ言わないで下さい」

って確認して回って印鑑押すんですが、

その時に渡される紙にオプション一覧が書いています。

 

必要であればこれをもらって見学すると良いでしょう。

 

僕は全て把握した上で、

頭の中でモデルルームをかなり素朴にしてたつもりですが、

それでも初めて部屋を見たときは、

モデルルームとの違いを感じざる負えなかったです。

 

モデルルームはあくまでイメージです

 

日当たり

部屋が明るいのと暗いのでは、やはりだいぶ受ける印象が違うのではないでしょうか。

(僕は外が明るいのに、自分の部屋が暗いと気分が落ちる。)

 

周りの建物との位置関係をしっかり把握しないと、

思ってたより日が当たらない!ってことになりかねないので注意しましょう。

 

検討する際は建設中のマンションの周りをぐるっと回ってみましょう。

またその時に、地上からだけでは「高さ」はわかりにくいので、

入れる建物には入ってみて、高いところから位置関係を把握しましょう。

 

午前と午後、2回くらい見れればベストです。

 

僕は5Fの南西の物件を購入しましたが、周りに2軒ほど高いマンションがあり、

日当たりは良い方なのですが、日照時間はわりと限られます。

 

何回も見に行って大体イメージできていたので、

まぁこんなもんだろくらいで済みましたが、

ちゃんと確認していなかったら、

後悔していたと思います。

 

 

以上新築マンション購入の際のデメリットでした!

 

検討している方の参考になれば幸いです。